Operated by "Chakalutaya Co.,Ltd."

関連記事

ライドシェアにビジネスチャンスを見出せなくなってきた~自動運転が普及すれば不毛な予想 4~

郵便局は民営化したんじゃないの?と言いたくなる。まぁ郵便ネットワーク維持という視点があるのだろうけどね

タクシー業界が生き残るカギは貨客混載への本格着手か?

新総裁がライドシェア解禁派の誰かになったらタクシー業界は、色々覚悟しないといけなくなりそうだね😮‍💨

帰宅困難者とライドシェアを関連づける思考は不謹慎でしょうか

2024/08/10

RideSharing

昨夜、神奈川県西部を震源とする地震がありました。
「まさか神奈川で…」タクシーに長蛇の列、駅構内も混雑 各地で地震の影響

「まさか神奈川で…」タクシーに長蛇の列、駅構内も混雑 各地で地震の影響

南海トラフ地震臨時情報(巨大地震注意)が発表された翌日だけに、市民らに衝撃と動揺が...

スポンサーリンク
東海道線だけでなく、小田急線も運転見合わせとなり、
県央の厚木市や海老名市でも帰宅困難者が出ました。
本厚木駅、海老名駅に多数の帰宅困難者 厚木市が滞在場所開放、地震影響で

本厚木駅、海老名駅に多数の帰宅困難者 厚木市が滞在場所開放、地震影響で

多くの利用客が帰宅困難となっており、午前0時を過ぎてもタクシー乗り場に長い行列ができている...

車移動ばかりの(電車は半年以上、利用していない)私は
地震の時、帰宅していたため無事でした。

「ライドシェアが全面解禁されていれば・・・

タクシー待ち行列の解消に繋がったのでは?」
営利型ライドシェア参入するタイミングを狙う当社が
冒頭のニュースを見て、
当社に近い震源地での地震を経験して抱いた疑問です。
スポンサーリンク
参入するタイミングについては↓こちら
地方零細企業が参入できるスキマ

地方零細企業が参入できるスキマ

ライドシェアは現在、神奈川県の西部・県央では導入されておらず、
導入されている自治体は東部に偏っています。
日本版ライドシェア、神奈川でも開始 横浜、川崎、横須賀、三浦の4市対象

日本版ライドシェア、神奈川でも開始 横浜、川崎、横須賀、三浦の4市対象

周知不足?配車依頼は少なく...

災害時のライドシェア活用を・・・

今はとても語れるような状況ではない
と感じさせられるニュースもありました。
ライドシェアの労働条件「政府関係者に言うな」 タクシー会社、運転手に指示

ライドシェアの労働条件「政府関係者に言うな」 タクシー会社、運転手に指示

日本版ライドシェアの求人に関しては、応募者の大半が途中離脱...

スポンサーリンク
新しいタイプの被雇用者を虐める保守的な日本企業の典型的特徴
が表れたニュースです。
今後、日本版ライドシェアを拡充させるなら、
  • 雇用者になるタクシー会社で蔓延るブラック体質から、ライドシェアドライバーを保護する対策
  • ブラック体質を見抜けるようなスキルをライドシェアドライバー自身が習得
  • いずれかが求められているのではないしょうか。
    スポンサーリンク

    Recommendation

    スポンサーリンク

    Profile

    Chakalutaya Co.,Ltd.
    過去や今後のビジネスの他、地元や移住について綴っています。

    東京から地方移住。移住先の熱海で翻訳会社として設立
    ⬇️
    コロナ禍で出品代行「モノウロ!」を開始(現在は終了し、「モノウロ!」はブログサイト名で再活用)
    ⬇️
    環境整備業、軽貨物運送業、事務代行など多角化中
                     \        Follow me        /
    __ __ __

    当サイトを検索

    RecommendationⅡ

    スポンサーリンク

    ブログ アーカイブ

    RecommendationⅢ

    スポンサーリンク
    【広告募集中】"お問い合わせ"よりご連絡ください

    QooQ