Operated by "Chakalutaya Co.,Ltd."

関連記事

節税するために始めてみた無料アプリ

年会費33,000円の三井住友カード継続か切替えか

ひとり法人プランが新設されたと通知あって喜んだけど、年間仕訳が500件は少ないな…

投票権がないなら、誰推しではなく「誰が当選するか?当選後にどう変わるか?」予想が重要に思える

時代が変化しても、価値観をアップデートしなかった人の本音

2024/08/23

Business

こちらのニュースを取り上げてみます。
「昭和の化石」戸塚ヨットスクール校長 YouTubeに投稿も即刻BANされた“過激発言”にも批判続出

「昭和の化石」戸塚ヨットスクール校長 YouTubeに投稿も即刻BANされた“過激発言”にも批判続出

この動画では戸塚氏の危ない発言を編集でなるべくカットしており、本来の動画に比べ「30%戸塚宏」になります...

スポンサーリンク

「昭和の化石」らしい本音

この戸塚氏、極端な右寄りの考えです。
左寄りでも右寄りでも、極端なことを言う人って視野がめっちゃ狭くて、別の視点から物事を見ることもできない人が多い

左寄りでも右寄りでも、極端なことを言う人って視野がめっちゃ狭くて、別の視点から物事を見ることもできない人が多い

中でも、LGBTQの存在否定は印象的でした。
「30%戸塚宏」の動画です。
スポンサーリンク

「大和魂で教育」とも言っていた

スポンサーリンク
戸塚氏の「大和魂」は、多様性を否定する意図も感じられます。

日本人は本来、
海外から取り入れた技術や思想を磨き上げ、経済や独自文化を生む能力(≠模倣)は長けています。
代表例は車、マンガ(アニメ)、ゲーム、アダルト産業でしょう。
但し、
ゼロから創造する力は非常に弱い
のも特徴
です。
日本企業は優秀だが、ゼロからイチを創るのは苦手

日本企業は優秀だが、ゼロからイチを創るのは苦手

日本は商業的な技術イノベーションに強いのに、起業する余力があまりない...

「大和魂」を言葉にするなら、
性的少数者を示す海外発祥の総称"LGBTQ"についても、中立的視点で教育に取り入れるべきではないでしょうか。

「昭和の化石」にならないための反面教師としては最適な動画でした。
スポンサーリンク

Recommendation

スポンサーリンク

Profile

Chakalutaya Co.,Ltd.
過去や今後のビジネスの他、地元や移住について綴っています。

東京から地方移住。移住先の熱海で翻訳会社として設立
⬇️
コロナ禍で出品代行「モノウロ!」を開始(現在は終了し、「モノウロ!」はブログサイト名で再活用)
⬇️
環境整備業、軽貨物運送業、事務代行など多角化中
                 \        Follow me        /
__ __ __

当サイトを検索

RecommendationⅡ

スポンサーリンク

ブログ アーカイブ

RecommendationⅢ

スポンサーリンク
【広告募集中】"お問い合わせ"よりご連絡ください

QooQ