Operated by "Chakalutaya Co.,Ltd."

関連記事

熱海市民はこの徐浩予という人が、市長選に立候補してもおそらく相手にしない。ただ、この人を土石流災害に巻き込まれた気の毒な人、という位置づけで、朝日、毎日、東京などが取り上げて、本人が「これはいける…」と勘違いした悲劇だと思う

温泉旅行の未来は?入湯税引き上げと宿泊税導入のダブルパンチ

からあげ県知事キター、未病宗教の教祖だった

3回とも同じ震源地

王国の中古車を重宝させていただいております

2024/04/12

local

スポンサーリンク
税金を納めている県で起きている↓こちらを触れてみます。
別冊!ニューソク通信

別冊!ニューソク通信

川勝静岡県知事が突如辞職!?その背景にやはり鈴木修の影がある!?どうなるスズキ王国静岡!どうなるリニア問題!全ては5月の県知事選に…

読売テレビニュース

読売テレビニュース

【タカオカ解説】今どきの知事は人生いろいろ…支持される条件とは?気になる静岡県知事選挙とリニア計画の今後

当社はスズキ アルトに助けて頂いているリニア推進派です。 川勝知事の辞任そのものについては、
↓こちらでも綴った通り、選挙民の民度が反映した結果と言いたいところ・・・
生きてきた生活範囲が狭ければ狭いほど、年齢を重ねると「閉鎖的」「排他的」になっていくもの

生きてきた生活範囲が狭ければ狭いほど、年齢を重ねると「閉鎖的」「排他的」になっていくもの

ですが、静岡県が"スズキ王国"だと
恥ずかしながら、初めて知りました。

という事は、王都は浜松であって・・・
・静岡は西部が重視され、東部は軽視されている
・県内ではスズキ自動車が(性加害を除いた)旧ジャニーズのような存在
というところでしょうか。

静岡のメディアが忖度するほど"スズキ王国"なら
次の知事も
西部重視(東部軽視)路線の候補者
選ばれる可能性が高いように思えます。

リニア事業については今後、 スズキ自動車がどのように関わってくるか注目です。
スポンサーリンク

Recommendation

スポンサーリンク

Profile

Chakalutaya Co.,Ltd.
過去や今後のビジネスの他、地元や移住について綴っています。

東京から地方移住。移住先の熱海で翻訳会社として設立
⬇️
コロナ禍で出品代行「モノウロ!」を開始(現在は終了し、「モノウロ!」はブログサイト名で再活用)
⬇️
環境整備業、軽貨物運送業、事務代行など多角化中
                 \        Follow me        /
__ __ __

当サイトを検索

RecommendationⅡ

スポンサーリンク

RecommendationⅢ

スポンサーリンク
【広告募集中】"お問い合わせ"よりご連絡ください

QooQ