Operated by "Chakalutaya Co.,Ltd."

関連記事

ひとり法人プランが新設されたと通知あって喜んだけど、年間仕訳が500件は少ないな…

改悪通知を受けた愛用クレカ、リクルートカードプラスを継続か解約か

年会費33,000円の三井住友カード継続か切替えか

投票権がないなら、誰推しではなく「誰が当選するか?当選後にどう変わるか?」予想が重要に思える

2024/09/26

Business

自民党総裁選の投開票が明日に迫り、三つ巴予想のニュースが増えてきました。
【最新情勢】石破氏・高市氏・小泉氏で激戦...

【最新情勢】石破氏・高市氏・小泉氏で激戦...

FNNが最終盤の情勢を分析したところ、石破氏が党員票で優位...

スポンサーリンク
以前、個人的には右寄りな考えが強くない人が良いとして、
石破氏と小泉氏の一騎打ち予想を以前↓こちらで綴りましたが・・・
新総裁がライドシェア解禁派の誰かになったらタクシー業界は、色々覚悟しないといけなくなりそうだね😮‍💨

新総裁がライドシェア解禁派の誰かになったらタクシー業界は、色々覚悟しないといけなくなりそうだね😮‍💨

その予想は現時点では当たらず(決選投票で当たる可能性は残っています)、
右寄りの高市氏が混じった三つ巴になっています。

ライドシェア全面解禁を主張する小泉氏を推したいところですが、
高市氏の当選が現実的に思えてきました。
スポンサーリンク
インタビューや総裁選の動画をいくつか観ましたが、
脱デフレに向けた経済政策の具体性では
高市氏が他候補より大きく優っているように感じます。

日銀の追加利上げに反対している高市氏、
当選すれば、再び円安に向く可能性もある事から、
株価への影響でも他候補より大きいと見込んでいます
(11月の米大統領選に比べれば影響は小規模でしょう)。
【あす総裁選】「高市新首相」なら円安進行も

【あす総裁選】「高市新首相」なら円安進行も

6〜7月に一時1ドル=161円台を付けた「超円安」が転機を迎えている...

スポンサーリンク

Recommendation

スポンサーリンク

Profile

Chakalutaya Co.,Ltd.
過去や今後のビジネスの他、地元や移住について綴っています。

東京から地方移住。移住先の熱海で翻訳会社として設立
⬇️
コロナ禍で出品代行「モノウロ!」を開始(現在は終了し、「モノウロ!」はブログサイト名で再活用)
⬇️
環境整備業、軽貨物運送業、事務代行など多角化中
                 \        Follow me        /
__ __ __

当サイトを検索

RecommendationⅡ

スポンサーリンク

RecommendationⅢ

スポンサーリンク
【広告募集中】"お問い合わせ"よりご連絡ください

QooQ