
KYODO NEWS
自民党新総裁に石破茂氏 決選投票で高市氏破る...
スポンサーリンク
高市氏当選を見込んだ昨日の投稿は↓こちら

投票権がないなら、誰推しではなく「誰が当選するか?当選後にどう変わるか?」予想が重要に思える
新総裁が決まった直後から、円高や株価下落に動いています。
/cloudfront-ap-northeast-1.images.arcpublishing.com/sankei/M43SRQKGG5GNNMPKETJGB2GWXQ.jpg)
市場は〝石破ショック〟の様相 円急騰、日経平均株価の先物は一時2000円超も急落
東京外国為替市場では円相場が数分で1ドル=146円台から143円台まで急騰...
❶企業家・投資家
スポンサーリンク
石破ショックが出始めているから、経済面では期待が持てなさそう。但し、衆院解散・総選挙のタイミングや組閣人事で起用する人材次第で巻き返す可能性は残る。
❷田舎在住者
地方創生に軸足を置いた一次産品中心の成長戦略について言及が多かったため、期待は持てる。
無関係多角化は失敗確率が高いので、費用対効果を求めるのは違う
❸夫婦別姓の元・当事者
選択的夫婦別姓の導入に賛成の立場から、導入を進めていくだろうが、役所・役場の負担増が気になる。
選択的夫婦別姓に反対の人は、我々にも納得できるよう説明すべき、納得できる説明がずっとない
❹中道もしくは中道左派
右寄りが薄い点で考えは近そう。
左寄りでも右寄りでも、極端なことを言う人って視野がめっちゃ狭くて、別の視点から物事を見ることもできない人が多い
加齢なのか、
移住先の生活にようやく慣れて気持ちに余裕が持てたのか、
過去の総裁選以上に興味が持てました。
当面は衆院解散・総選挙に注目していきます。
0 件のコメント:
コメントを投稿