Operated by "Chakalutaya Co.,Ltd."

関連記事

投票権がないなら、誰推しではなく「誰が当選するか?当選後にどう変わるか?」予想が重要に思える

円簿青色申告のレビュー

ひとり法人プランが新設されたと通知あって喜んだけど、年間仕訳が500件は少ないな…

改悪通知を受けた愛用クレカ、リクルートカードプラスを継続か解約か

MBTI、ロスジェネ世代から見れば明確な進化

2024/09/15

Business

ロスジェネ(就職氷河期)世代の私ですが、ブームになっているらしい診断を受けてみました。
改めて考える、“MBTI診断”ブームの行方~なぜ知りたくなるのか?キャリアに介入させる是非とは?~

改めて考える、“MBTI診断”ブームの行方~なぜ知りたくなるのか?キャリアに介入させる是非とは?~

「MBTI診断」がZ世代を中心にブームになっている...

スポンサーリンク
ロスジェネ世代は、厳しい就職環境の中で自己分析や自己PR、そして「自分探し」というものを強いられてきました。
それだけに、こういった性格診断には大きな不信感がありました。
但し、
その不信感は(今と比べて)ネット黎明期であった当時の拙すぎる診断ツールから生まれたもの。
MBTI診断は
当時よりも格段に解像度が高まっている
印象でした。

診断結果

スポンサーリンク
数回ほど試してみて、こちら2種類の結果が出ました。
INTP(論理学者)はどんな性格?特徴や相性のいい人を解説!

INTP(論理学者)はどんな性格?特徴や相性のいい人を解説!

INTP(論理学者)は、好奇心が強く、理論的で革新的な思考を持つ性格タイプ...

INTJ(建築家)はどんな性格?特徴や相性のいい人を解説!

INTJ(建築家)はどんな性格?特徴や相性のいい人を解説!

INTJ(建築家)タイプは、MBTI(マイヤーズ・ブリッグス・タイプ指標)において、戦略的な思考と独創性を兼ね備えた人格タイプ...

それぞれの長所・短所は非常に当たっている
と社会人経験が長くなってきたからこそ実感できています。

↓こちらの投稿では、INTP(論理学者)もINTJ(建築家)も
インストールされていない倫理観を頭の回転でカバーしている。厄介
と分類されています。

社会人経験がない(乏しい)Z世代にとって…

スポンサーリンク
長所や短所、そして他タイプとの相性、職業の向き・不向き、日本人の割合など詳細なデータが揃っている点は、
少なくとも、前述の大きな不信感を持つことはないはず。

過度な信頼は良くないとしても、
(Z世代に限らず)キャリア形成や人間関係に悩む人なら、試しても良い自己分析ツールではないでしょうか。
試されるなら数回ほど、そして、
前回から数日以上の間隔を空けた再診断
を個人的にお勧めします。
※文章の一部を生成AIで作成しております。
スポンサーリンク

Recommendation

スポンサーリンク

Profile

Chakalutaya Co.,Ltd.
過去や今後のビジネスの他、地元や移住について綴っています。

東京から地方移住。移住先の熱海で翻訳会社として設立
⬇️
コロナ禍で出品代行「モノウロ!」を開始(現在は終了し、「モノウロ!」はブログサイト名で再活用)
⬇️
環境整備業、軽貨物運送業、事務代行など多角化中
                 \        Follow me        /
__ __ __

当サイトを検索

RecommendationⅡ

スポンサーリンク

RecommendationⅢ

スポンサーリンク
【広告募集中】"お問い合わせ"よりご連絡ください

QooQ