Operated by "Chakalutaya Co.,Ltd."

関連記事

観光税構想、宿泊ではないので徴税方法が課題ですね。離島ではない地域でどのように入域者を補足するのか注目

地縁血縁でずぶずぶで、うわさ話が好き、都会に近いのに田舎の悪い所が出ている町。そこの町議たちだから、そりゃこういうことになると妙に納得

町民のメディリテラシーも試されている湯河原町長選

投票率を押し上げた最大要因は人口減

2024/06/25

local

湯河原町長選の結果は、やはり弔い選挙らしいものでした。
土屋由希子 湯河原町議会議員〜みんなの力で湯河原を元気に!〜

土屋由希子 湯河原町議会議員〜みんなの力で湯河原を元気に!〜

残念ながら、土屋由希子、落選です。応援してくださった皆様、期待してくださった皆様...

スポンサーリンク

女性ニュータイプの敗因

土屋氏(ハマーン様)は近日、ご自身なりの分析をSNSかNoteに述べられるでしょうが、
朝日新聞が述べた敗因です。
湯河原町長に前町職員の内藤喜文氏が初当選 町政の継続を訴え

湯河原町長に前町職員の内藤喜文氏が初当選 町政の継続を訴え

真鶴町の選挙人名簿を写真に撮って第三者に送った問題など、これまでの言動に対する批判も根強く、及ばなかった...

私は以前の↓こちらの投稿が敗因に当てはまると思っています。
ハマーン様、今のニュータイプ覚醒レベルでは・・・

ハマーン様、今のニュータイプ覚醒レベルでは・・・

スポンサーリンク

人口減➡投票率増の根拠

スポンサーリンク
湯河原町選挙、開票続く 投票率は55・50% 前回を上回る

湯河原町選挙、開票続く 投票率は55・50% 前回を上回る

投票率は55・50%で、前回(2023年)を2・92ポイント上回った...当日有権者数は2万493人...

投票率2.92ポイント増でしたが、有権者数は前回より394人(1.89ポイント)減少しています。 前回(昨年)の投票データです。
湯河原町長選 新人破り冨田氏が5選 「変化」より「安定」に票

湯河原町長選 新人破り冨田氏が5選 「変化」より「安定」に票

有権者数は2万877人(男性9729人、女性1万1158人)。投票率は52・58%...

減少要因としては
禁錮刑などの服役中による選挙権喪失も有り得ますが、
ほぼ人口減と捉えて問題ないでしょう。

残1.03P( = 2.92P - 1.89P)
については、勝手ながら、ハマーン様の功績という事にしておきます。
スポンサーリンク

Recommendation

スポンサーリンク

Profile

Chakalutaya Co.,Ltd.
過去や今後のビジネスの他、地元や移住について綴っています。

東京から地方移住。移住先の熱海で翻訳会社として設立
⬇️
コロナ禍で出品代行「モノウロ!」を開始(現在は終了し、「モノウロ!」はブログサイト名で再活用)
⬇️
環境整備業、軽貨物運送業、事務代行など多角化中
                 \        Follow me        /
__ __ __

当サイトを検索

RecommendationⅡ

スポンサーリンク

ブログ アーカイブ

RecommendationⅢ

スポンサーリンク
【広告募集中】"お問い合わせ"よりご連絡ください

QooQ