
法人向け 新しいプランのご案内 より最適なプラン選択が可能に
...「ひとり法人プラン」を新設させていただく運びとなりました...
スポンサーリンク
まず、どの会計ソフトが良いのか?
どれが良いかは使う人によって様々ですが、↓こちら3つのクラウド会計ソフトを無料体験されてから、1つに絞られる事をお勧めします。
私は当社設立時、3つを無料体験した上で、最も使い易いと感じたマネーフォワード クラウドを選びました。
マイクロ法人の当社にとっては最適なプラン名ですが・・・
現在、利用している料金プラン「スモールビジネス」が値上げが決まっています。
出典:マネーフォワード クラウド「料金体系の一部改定について(改定日:2025年2月1日および6月1日)」 biz.moneyforward.com/support/plan/news/20241010.html
来年6月開始予定の新プランや料金改定。一方でライバル企業freeeは今年7月から既に開始されています。

どうする!?新「ひとり法人プラン」で入金/支払管理レポートが使えない問題
いよいよ7月1日から、freee会計法人・新プランの適用が始まりますね...
そんな印象を持ちながらも、
マイクロ法人の数が増えているのかな
とも想像してしまいます。
スポンサーリンク
継続か、乗り換えか
スポンサーリンク
当社としては乗り換えもせずに、マネーフォワード クラウドを継続のまま来年から「ひとり法人プラン」へのプラン変更
になるかと考えておりますが、
ネックになりそうなのが、今回のタイトルでも触れました↓こちら

出典:マネーフォワード クラウド「料金体系の一部改定について(改定日:2025年2月1日および6月1日)」 biz.moneyforward.com/support/plan/news/20241010.html
前年度の仕訳登録数を調べたところ計784件・・・複合仕訳を使っていましたが、500件超になっています。

複合仕訳とは?単一仕訳との違いやメリット・デメリットを紹介
複合仕訳とは、n行対n行のように...
1日あたり登録数1件で収めるような節約(複合仕訳の更なる強化)
が求められそうです。
個人事業主用の会計ソフトは?
個人の確定申告向けについては以前、↓こちらで綴っていますが・・・
円簿青色申告のレビュー
後日に改めて綴らせていただきます。
熱海市 ふるさと納税
スポンサーリンク posted with カエレバ
マネーフォワードのひとり法人プランが新設されたと通知あって喜んだけど、年間仕訳が500件は少ないな…
— hori (@hori_ryota) October 10, 2024
0 件のコメント:
コメントを投稿